寒気(悪寒)がする時の薬

風邪の初期症状に、起こりやすい症状で「ゾクゾク寒気がする」という所謂「悪寒」

合わせて節々の痛みも発生する事もあります。

こういった風邪の初期症状には「葛根湯」が適しています。

身体を温め、発汗を促し、初期症状を緩和する効果があります。

葛根湯エキスが含まれている総合漢方薬も多く出ています。

葛根湯には、まぶたが重くなる、動機、胃もたれなどの副作用が生じる事があります。

民間療法の「しょうが湯」もしょうがに含まれる辛味成分が、血行を良くして免疫機能も高めてくれます。

初期症状の時に十分な栄養と水分をとり、休むようにすれば治りも早くなります。

またインフルエンザの流行時期には、自己判断せずに内科に行って診断してもらう事をオススメします。

おすすめの薬

  • ルルかぜ内服液
  • ジキニンかぜ内服液
  • ツムラ漢方内服液葛根湯

など